ジューンベリーでは、季節の植物を使い、ドライフラワーと生花※1を組み合わせたリースやスワッグなどのワークショップを開催しています。
初心者の方でも楽しんでいただけるよう、少人数のクラスで丁寧な指導を心掛けていますので、安心してご参加ください。
ワークショップには、お子様連れでもご参加いただけます。
ジューンベリーのワークショップを通して、植物をより身近に感じていただければ幸いです。
※1 扱う生花は、すべて綺麗にドライフラワーになる植物です。
※2 上の画像は、過去のワークショップでの制作風景と作品のイメージです。
教室の様子
生徒様の声
❝初回だったので花のバランスや配置を考えるのが難しかったですが、先生もとても優しくとても楽しくできました。ありがとうございました。❞(Oさん)
❝以前から参加を楽しみにしておりました。想像していた以上にリース作りは楽しく、また植物の知識も色々お教え頂き、とっても充実した時間を過ごすことができました!❞(Eさん)
❝少人数で細かく見ていただいたのでわかり易かった。またリースも作ってみたいと思いました。❞(Tさん)
❝なごやかな雰囲気でレッスンが進み、集中して制作できて良かったです。素敵なお正月飾りが完成して嬉しいです。また参加させて頂きたいです。❞(Nさん)
❝色々なレッスンに参加していますが、花材やワイヤリングの説明がとてもわかりやすく作っていて楽しかったです。また参加したいです。❞(Mさん)
受付を終了しました
ワイヤーにドライフラワーの花や葉、ミニブーケを付けて、ガーランドを作ります。
葡萄のつるで作った丸いベースにガーランドを吊るすタイプと、雲竜柳の枝にガーランドを吊るすタイプの2種類をご用意。
花や葉が宙に浮いているように見え、お部屋の雰囲気が華やかになります。
風でゆらゆら揺れるさまが、とても可愛らしく涼しげです。
つる丸形タイプも枝に吊るすタイプも、SとMの2サイズからお選びください。
夏休みにお子様とご一緒にご参加いただくのもオススメです。
※花材は仕入れの状況等により、変更となる場合があります。
リビングや廊下、子供部屋など、どこに飾っても可愛いです。
花と葉とミニブーケを組み合わせて作ります。
お部屋のコーナーやダイニングテーブルの上などに最適です。
吊るすリボンのお色はお選びいただけます。
【天井からの吊り下げ方について】
丸型タイプの吊り下げには、100円ショップで購入できる強力マグネットフックが便利です。
天井に入っている金属に反応することで、くっつく仕組みとなっています。
これで簡単に天井に掛けられますので、掛けるところがなくお困りの場合は、ぜひお試しください。
<開催概要>
日時
7月27日(日),28日(月),30日(水),31日(木)
*各日とも、10:30~12:30。ただし、7月27日(日)のみ、午後(14:30~16:30)にも開催いたします。
*多少時間が超過する場合がありますので、ご了承願います。
*3名以上のグループでお申込みの場合は、設定日以外のお日にちや午後のレッスンも開催できますので、お問い合わせ下さい。
参加費
(A) つる丸型ガーランドS (直径:15㎝) :5200円(税込)
(B) つる丸型ガーランドM (直径:25㎝) :6200円(税込)
(C) 枝付きガーランドS (枝の横長さ:約70㎝~80㎝,4本) :5200円(税込)
(D) 枝付きガーランドM (枝の横長さ:約110㎝~120㎝,6本) :6200円(税込)
キャンセルについて
参加予定日の3日前以降のキャンセルにつきましては、参加費の半分に相当する金額をキャンセル料として頂戴します。
また、完成品でのお渡しに変更の場合は、1,000円の追加料金がかかります。
なお、完成品の配送をご希望の場合、送料はお客様負担となります。
お日にちの変更は可能です。
申込方法
7月24日(木)までに、専用フォームからご応募ください。
お日にちが決まり次第、メールにてご連絡させていただきます。
*お子様連れでも参加いただけます。
*杉並区の杉並子育て応援券もお使いいただけます。1回の利用上限額は3000円です。
*この教室に関するご質問は、お問い合わせフォームからお送りください。