ジューンベリーでは、季節の植物を使い、ドライフラワーと生花※1を組み合わせたリースやスワッグなどのワークショップを開催しています。
初心者の方でも楽しんでいただけるよう、少人数のクラスで丁寧な指導を心掛けていますので、安心してご参加ください。
ワークショップには、お子様連れでもご参加いただけます。
ジューンベリーのワークショップを通して、植物をより身近に感じていただければ幸いです。
※1 扱う生花は、すべて綺麗にドライフラワーになる植物です。
※2 上の画像は、過去のワークショップでの制作風景と作品のイメージです。
教室の様子
生徒様の声
❝初回だったので花のバランスや配置を考えるのが難しかったですが、先生もとても優しくとても楽しくできました。ありがとうございました。❞(Oさん)
❝以前から参加を楽しみにしておりました。想像していた以上にリース作りは楽しく、また植物の知識も色々お教え頂き、とっても充実した時間を過ごすことができました!❞(Eさん)
❝少人数で細かく見ていただいたのでわかり易かった。またリースも作ってみたいと思いました。❞(Tさん)
❝なごやかな雰囲気でレッスンが進み、集中して制作できて良かったです。素敵なお正月飾りが完成して嬉しいです。また参加させて頂きたいです。❞(Nさん)
❝色々なレッスンに参加していますが、花材やワイヤリングの説明がとてもわかりやすく作っていて楽しかったです。また参加したいです。❞(Mさん)
受付を終了しました
母の日の贈り物に、ドライフラワーのフラワーボックスを贈りませんか。
桐箱に華やかなお花をギュッと詰め込んだフラワーボックスです。
ペールピンクやサーモンピンクなどのグラデーションが可愛らしい、柔らかい雰囲気のフラワーボックスと、パープルのグラデーションが美しい大人な雰囲気のフラワーボックスの2種類からお選びいただけます。
箱に凹凸がある仕様で、上蓋を本体に重ねて高さを出しても飾っていただけます。
母の日以外の贈り物やご自宅用にも最適です。
*花材のアジサのみ、プリザーブドフラワーを使用します。
柔らかい雰囲気になるピンク系のフラワーボックス。
大人っぽい雰囲気になるパープル系のフラワーボックス。
ジューンベリーのフラワーボックスは、ボリュームたっぷりです。
高級感のある桐の箱でいっそうお花が引き立ちます。
上蓋はフラワーボックスに添えても、重ねて飾っても。
母の日用のメッセージカードは3種類。ご自身のメッセージも書き添えられます。
<開催概要>
日時
4月30日(水),5月1日(木),2日(金),6日(火・振休),7日(水),8日(木),10日(土)
*各日とも、10:30~13:00
*多少時間が超過する場合がありますので、ご了承願います。
*母の日(5月11日)までに配送をご希望の場合は、5月8日(木)までにご参加ください。
完成したフラワーボックスをこちらからゆうパックでお送り致します。
参加費
フラワーボックス:税抜 8,000円(税込 8,800円)
*サイズ:縦13.2㎝,横13.2㎝,高さ8.5㎝
*お送りする場合は、別途送料(820円~)がかかります。
*Box、ラッピングと母の日のタグ「Thank you always, mother.」(無料)が付きます。
タグは、「Happy Mother's Day 」「お母さん、いつもありがとう。」「For you」「Happy Birthday!」「Congratulations!」のメッセージもあるので、用途をお知らせください。
キャンセルについて
参加予定日の3日前以降のキャンセルにつきましては、参加費の半分に相当する金額をキャンセル料として頂戴します。
また、完成品でのお渡しに変更の場合は、1,000円の追加料金がかかります。
なお、完成品の配送をご希望の場合、送料はお客様負担となります。
お日にちの変更は可能です。
申込方法
4月24日(木)までに、専用フォームからご応募ください。
お日にちが決まり次第、メールにてご連絡させていただきます。
*お子様連れでも参加いただけます。
*杉並区の杉並子育て応援券もお使いいただけます。1回の利用上限額は3000円です。
*この教室に関するご質問は、お問い合わせフォームからお送りください。